昔の空手道場は男だけ!でしたが、現在は、男の人も女の人も仲良く道場で稽古に励んでいます。
が、男と女は根本的に考え方が違って、相互理解がうまくいかず「なんで!?」って思うことがよくあるわけです。
お母さんが男の子に「なんで!?」って思ってストレスが溜まってしまったり、たとえば、家庭で旦那さんの考え方や行動に「なんで!!??」って思ってしまいイライラして感情の矛先が子どもに向いてしまうと、子どもが大変な思いをしてしまうことがしばしあります(笑)。
そんなときに、ちょっと一呼吸おいて思い出してほしい「男と女の考え方の違い」についてご紹介します!
男と女は、脳みそが違う
まず、大前提として 「男と女は違う生き物」 なんです。
いや、当たり前じゃないか! って思うかもしれませんけど、
これをちゃんと理解しないと、男と女は
「なんで分かってくれないの!?」
って永遠にケンカしてしまうんです。
よくある話ですけど、例えば
• 男はシンプル、女はドラマチック
• 男は問題解決が好き、女は共感が好き
• 男は一点集中、女はマルチタスク
こんな感じで、脳の作りが全然違うんですね。
① 男は「結論」!女は「過程」!
たとえば、女の人がこんなふうに話し始めたとします。
「ねえ、今日こんなことがあってさ・・・」
すると、男はどうするか?
→ 「よし、どう解決するか考えよう!」
でも、ここで 大きな間違い をしてるわけです!
なぜなら、女の人は 「ただ聞いてほしいだけ」 なんです!!
男って、問題を聞くと 「よし!解決しなきゃ!」 ってなるんですけど、
女は別に解決策がほしいわけじゃないんですよね。
「そっか~、大変だったね~!」 って言ってくれるだけでOKらしい!
でも、男はそれを知らずに 「じゃあ、こうすればいいよ!」 って言っちゃうから、
女の人は 「そうじゃない!ただ話を聞いてほしいだけなの!」 って怒るんです。
これ、全国で毎日起きてる 「男女ケンカあるある」 だと思います。
② 男は「一つのことしかできない」、女は「いろいろできる!」
例えば、男がテレビを見てる時に、女の人が話しかけたとします。
「ねえ、今日ね、会社でこんなことがあってね・・・」
すると男は?
「・・・(無言)」
なぜか?
男の脳は 「一点集中型」 だから、テレビを見ながら話を聞くのがめちゃくちゃ苦手なんです。テレビに集中したいんです(笑)。
でも、女の人は 「テレビ見ながら話す」 って普通にできちゃうんですよね。
なぜなら、女の脳は 「マルチタスク型」 だからなんです!
だから、女の人は 「ねえ、聞いてる?」 って言うけど、男からすると 「無理だよ!両方同時にできないよ!」 って感じなんです(笑)。
これも、よくある男女のすれ違いだと思います。
③ 男は「地図」、女は「感覚」
男の人って、道を説明する時に 「北に300m行って、次の信号を右」 って言うんですけど、
女の人は 「あの角のコンビニを右に曲がって、ピンクの花が咲いてるお店の前を通って・・・」 みたいな説明をする。
つまり、男は 「論理的な地図」 で道を覚えますけど、
女は 「感覚で覚える」 ってことらしい。
これも脳の違いで、男は 「地図を読むのが得意」、
女は 「ランドマーク(目印)で覚えるのが得意」 なんです。
だから、男が 「東に行って~」 って言っても、
女の人は 「東ってどっちよ!?名古屋駅のこっち側とかで言ってよ!」 ってなるわけです(笑)。
④ 男は「沈黙OK」、女は「沈黙NG」
男の人って、仲のいい友達と 「無言で釣りしてる」 みたいなことができるんですけど、
女の人は 「無言で友達と過ごすのは気まずい!」 って思うことが多いらしい。
だから、デートしてて男の人が 「沈黙でも全然OK!」 って思ってる時に、
女の人は 「え?なんで何も話してくれないの?私といてつまらないの?」 ってなることがあるらしい。
でも、男の人は別に何も考えてないんです! 「ただボーッとしてるだけ」 (笑)。
だから、男の人は 「女の人は沈黙が苦手なんだな」 って知っておくといいし、
女の人は 「男の人はただボーッとしてるだけなんだな」 って思えば、ケンカが減るかもしれません。
⑤ 男は「結論が大事」、女は「過程が大事」
例えば、女の人が「今日、買い物に行ってね!」って話し始めたとします。
すると、男は 「で、何を買ったの?」 って結論を聞きたがるんです。
でも、女の人は 「お店でこんなことがあってね!あの店員さんがね・・・」 って話したいらしい。
男は 「オチは?結論は?」 って思ってるけど、
女の人は 「聞いてほしいのは、その過程!」 らしい。
だから、男の人は 「結論を急がずに、ゆっくり話を聞く」、
女の人は 「男はすぐ結論を知りたがる」 って知っておくと、お互いイライラしなくて済むかもしれませんね。
まとめ
😊 男女は違って当たり前。
😊 男と女は「脳の作りが違う」 、「考え方も感じ方も違う」。
😊 「なんで分かってくれないの!?」ではなくて、「あ~、男(女)ってこういう生き物なんだな!」 って思うこと。
😊 「男と女は違う生き物。だからこそ面白い!」 って楽しむこと。楽しめないか・・・。